初心者におすすめ!ラウンドに持っていくと便利な小物

初心者におすすめ!ラウンドに持っていくと便利な小物

まずはカートバッグ

カートバッグ ゴルフ
カートに荷物を置くにはバッグが必要です。あんまり大きいと邪魔になるけど、ある程度は入らないと意味ない。ここにバンドエイドとかタオルハンカチとか、ティーの予備など何でも入れちゃいます。

ベルトとかにもつけられるボールポーチ

ボールポーチ ゴルフ
これはあるのと無いのとでは全然違います。全ゴルフ民(初級者)買って!はじめはびっくりする位ボールが無くなって、探して、でも見つからない…なんてやるに決まっているので、そのときボールを持っているかわざわざ探して持っていくかでは時間のロスが違ってきます。ただでさえ初心者はボールを探すのに時間がかかるんだから。

ゴルフマーカーはクリップマーカーがいい

ネックレスになっていて外してマーカーになるもの、ポケットに入れても違和感のない薄くて小さなものなど、たくさんのマーカーがあります。いろいろ使ってみましたが、私はクリップになっていてサンバイザーやハット等につけられるものを愛用中です。スワロフスキーなどがついていると目立つし可愛いです。ただひとつ残念なのは、スワロフスキーがたくさんついたものは可愛いのですが、重くなるのでバイザーにつけているとたまに落とします。一番お気に入りのマーカーをなくしたときはガッカリでした。結構高かったので…。

スコアカウンター

愛用中です。だって、何度打ったかなんて初心者のうちは全然覚えてられませんよ~。脱初心者(かな?)の今では大体数えられますが、それでもどうしても覚えていないときはあるものです。これを使ってないときは、自信満々にパーを取ったかな?なんて思っていたら、一緒に行った人にダメ押しされて数を書き換えたこともありました。恥ずかしーっ。何事も正確さは大事ですね。

持ってるとデキるように見える?小物

シャープペンシルまたは消せるボールペン

確かに、クラブハウスにも鉛筆みたいなのはありますよ。ペグっていうのかな?プラスチックに鉛筆の芯が刺さってるみたいなやつです。でもわたしは自分で買った私物を持っていったほうがなんとなく嬉しいし、ちょっとエコなので自分で持っていきます。消せるボールペンは文字もはっきり見えるしお気に入り。わたし、よく書き間違えるんですよ。間違えないひとはボールペンでもいいんじゃないかな?シャープペンなら、2Bとか濃いめの芯がいいと思います。スコアシートに書くと見づらいので。

スコアカードホルダー

あと、スコアカードホルダーとかがあると書きやすいし見つけやすくて、しかも見た目おしゃれです。私は見た目重視でシンプルなのを買いましたけど、中にティーやグリーンフォークなどを刺して使えるものもあるみたいなので、使いやすさ重視で選ぶのもいいと思います。

持ち物カテゴリの最新記事