家でゴルフの練習のときに便利な器具

家でゴルフの練習のときに便利な器具

パター練習

ワタシ的には正直あんまり良くなかったです。でもレビューの評価はいいので合う人にはお買い得じゃないですか?普通のゴルフボールを使うとフローリングの上では音は結構しますので、できればマットかカーペットなどを敷くといいですね。

こちらのほうが好きでした。フックやスライスの練習などもできて、マットがしっかりしていて打ちやすいです。ただ、マットにたたみじわというのか折り目がついてしまって微妙にまがるのが嫌でした。なので、試行錯誤を経て↓のヨガマット+ピンポンパットになりました。

意外と使えるのがヨガマット。万人受けするかはわかりませんが、私は気に入っています。ピンポンパットと組み合わせて使っています。結構シビアで、打点がズレるとうまく転がりません。シワがついてパットが曲がるのが嫌で、巻いて収納するかなるべく敷きっぱなしにしています。ヨガなどの運動もできるので一石二鳥!?


スイング練習

前にレッスンコーチから勧められたフォームを矯正してスイングスピードをあげる器具です。振りなれるためにもいいと思います。腕の力でこれを振ろうとすると、うまく振れないので、体の回転で振れるようになります。立て掛けておくと少し邪魔なのが困ったところ。もっと値段の高いもので折り畳めるのもあるようです。

アプローチ練習

家でアプローチの練習ができます!ネットがボールの勢いをうまく緩めてくれるので、飛び出たりがありません。結構小さいので、置き場所を取らないのもいいです。ただし、軽いのでそのままだとボールが入ったときに動いてしまいます。10ヤードくらいののピッチングの練習に使っていますが、結構これ効果あると思います。グリーン周りのアプローチが上手になりました!基本的に家の中用だと思いますが、外でも使っている人もいるようです。自己責任ですが、庭がある人などはそちらも試してみては。遠いと当てるのが難しくなりますが。

グリップ矯正

初心者の頃よく使っていました。グリップの握り方が良くなります。短いので、家の中でのスウィングの練習にもしています。

ゴルフグッズカテゴリの最新記事